読み込み中…

みなさまの健やかな生活を守ります
お問い合わせはこちら

ホーム(お知らせ)

クリニック移転のお知らせ

来年、令和6年(2024年)1月上旬に、当院は下記の場所に移転オープン致します

(現在のクリニックから北へ300m移転)

移転オープン時期の詳細は後ほどお知らせ致します

年内は現在の場所で診療致します

移転後も、当院をどうぞよろしくお願い致します

インフルエンザ予防接種始めますNew!

10月2日(月)より予約ができます(完全予約制)

ご希望の日を下記のワクチン専用ダイヤル👇からお申込みください。

当院に通院中の方はクリニック受付でも直接予約ができます。

接種当日までに予診票のご記入をお願い致します

(当院の受付にて予診票をお渡しいたしますので受け取りに来てください)

こちらから予診票を事前にダウンロードしていただけます👉インフルエンザ予防接種予診票.pdf

令和5年度コロナワクチン接種について(秋開始接種始まります💉)

当院では以下の日程で一斉接種を行います

(ファイザー社ワクチン使用)

10月26日(木)午後1時30分~

接種をご希望の方は👇こちらからお申込みください

各種ワクチン予約専用ダイヤル

📞075-204-3781

診療時間内のみ受付

㊟クリニックの電話番号におかけいただいても予約には対応しておりません


マイナ保険証の受付について New!

10月より当院でもマイナ保険証による受付が可能になります

マイナ保険証をお持ちの方は忘れずにお持ちください。お忘れの場合、お支払い金額が変わることがございますのでご注意ください。

 

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(5/8以降)

新型コロナウイルス感染症は感染症法上、5類に移行しました。それに伴い、これまでのコロナの検査・診療を行う医療機関は「外来対応医療機関」に変更され都道府県から指定されます。

しかしながら当院はまだ外来における発熱患者の院内のゾーニング(空間的分離)が設備上困難なため当院は外来対応医療機関としての対応ができません。設備が整い次第、コロナ診療の対応も検討している所存です。

発熱、感冒症状(咳、咽頭痛等)のある方は当院では診療できませんので、京都府が指定する最寄りの👉【京都府外来対応医療機関一覧URLへ事前にご連絡の上、受診なさってください

ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します

 

◆来院される患者様へ

引き続き来院の方全員に受付で検温を実施します

 体温が37.5℃以上の方は受診をお断りさせていただきます。
また当日発熱がない場合でも過去3日以内に37.5℃以上の発熱があった方は受診されないようお願いいたします。

来院時は必ず院内入口に設置のアルコールで手指消毒を行ってください。

マスクの着用をお願いします😷

3月13日以降も厚労省では医療機関を受診する際はマスクの着用を推奨しておりますので、ご協力お願い致します。

 

お友だち追加していただくと、クリニックの最新情報をお知らせ致します

こちらから👉 友だち追加


診療科目

一般内科・消化器内科

女性外来(更年期外来、乳腺外来、月経外来)

※男性の方も受診いただけます。


診療時間

休診日:木曜、日曜、祝日

 
午前 9:00〜12:00
午後 2:00〜4:30

初診(新患)の方の受付締め切りは診察終了時間の30分前までになります。

特定健診、ドック、乳ガン検診、禁煙外来(初回)等は時間がかかりますので、診察終了時間の30分前までの受付となります。

(午前 11:30まで・午後 4:00まで)

特定健診と乳ガン検診はおひとりに時間がかかりますので、同時に受けることはできません。別日に改めて受診いただきますようお願い致します。

※混雑状況によっては締め切り時間前に受付を終了させていただく場合がございますのでご了承ください。